うちの車のハードディスクにたくさんのCDを録音しています。
今年の初めごろに録音したCDの中に、ヨーヨー・マさんの
<ソウル・オブ・タンゴ>というCDがあります。
レンタル屋さんで借りてきたので詳しく見ていなかったの
ですが、なんか聞いたことがあるなあと思っていたら、まさに
ピアソラでした

最初から気づけよ
という感じですが、バンドネオンの音が

なんとも言えず、結構ゴキゲンで運転できます



音域が低すぎて私の耳には聞こえにくいのですが、彼の
チェロは耳に残るし、心地いいです

それがまたピアソラだったりするので、聞きほれています

録音したのでこのあたりの曲がかかってくるととても
ゴキゲンになります

バッハはジャズでもアレンジする人が多いぐらい、ジャズに
近いです。
以前、Swing Journalが<マルタ・アルゲリッチさんのバッハは
スイングしている
>と取材をしているのを見たことがあります。

やっぱりカッコいい曲っていうのは、リズムもカッコいいんですよね

今日は少し寒いけど、いい秋晴れになりそうです

皆さまもどうぞゴキゲンな1日を




Yellow rose