昨日思い立っていつものベーカリーマシンでこねてもらったパン生地を、丸めてオーブンで焼いてみました🥖

ちょっと焦げてしまいましたが😅窯焼き風のパンになりました😍
四角い食パンにすると「パンの耳問題」が発生するので、丸い方が食べやすいのです☺️
パンの耳って周りが少し硬くなっただけで嫌われて捨てられることもある、かわいそうな部分なのです🥲
油で揚げて砂糖をかけておやつになることもありますが、ほぼ耳単独になると理不尽にも処分されるのではないでしょうか🥹
でも安心してください✨丸めて焼けば全部食べられます🥰
中は食パンの生地なので柔らかく、上側だけ硬くなってますが十分美味しいです😋
ヤマ○キパンのように1週間も持たないので、少なめに焼いて冷蔵庫に保存した方がいいですね。
これで最近ハマっているパンプディングも作れるし、パングラタンも作れるのが嬉しい限りです😊💖

バラの切り花を挿し木して発根した苗がいくつか大きくなってきたので、昨日ピンクの切り花を買ってまた挿し木しました。
赤いバラはうまく行ったのですが、紫のバラは育たなかったので🥲ピンクのバラはうまくいけばいいなあ🌷
