バッハ作曲無伴奏ヴァイオリンパルテイータ2よりアレマンダをYouTubeにアップしました😊
ショート動画です♪
バッハの無伴奏ヴァイオリンパルテイータ2はシャコンヌを10年以上弾き続けてまだまだ未完成ですが😅シャコンヌの前のアレマンダやジーグも好きです💖
短調の奥深い響きが美しいです😍
今日は重音の練習の仕方の動画を見たので、だいぶ重音が楽になりました☺️
このアレマンダは重音がほとんどないのですが、次のクーラントやサラバンド、シャコンヌはたくさんあるので少しは和音の音程がマシになれば嬉しいです✨
今日はピザを生地から焼きました。
最近こういうのはどんどん値段が高くなるので自分で生地を作ってみました。
小麦粉は業務用の国産小麦粉を25キロ買ってるのでいっぱいあるし、イーストもあるのですぐ作れます。
小麦粉にイーストとオリーブオイルと塩とお湯を入れてこねて、ファンヒーターの前に置いていたら膨らみます。
トマトソースはトマトと玉ねぎを切って、作っておいたバジルソースとコンソメを入れてレンジでチン。
ソーセージを薄く切って、ピザ用チーズとトマトソースを拡げた生地にのせてオーブンで15分焼きました。
焼きたてがめっちゃ美味しかったです😋
生地も発酵が1回だけなので簡単です。
フランスパンは3回ぐらい発酵させてこねるのを繰り返すので、めんどくさくて二の足を踏んでいます😅
最近米麹もよく使うし、発酵させると食材がいろんな変化を起こすのが面白くてハマっています。
何十年も毎日お料理してても知らないことがいっぱいで、昔からの人類の叡智に驚かされます✨
ぬか漬けは毎日のお世話が大変なので私には不向きでした😅

セリアで買った水色のキャンバスに、レースとお花とリボンをつけたら可愛くなりました💖