今日は神戸市東灘区の岡本の山の上にある
保久良神社に行きました。
いいお天気で、解除されて初めての週末とい
うこともあり、人もわりと多かったです。
坂はかなりきつかったし、ジムもやめて半年
ぐらい経つので結構いい運動になりました☺️
カタカムナ文明について記された巻物が発見
された神社ということで行ってみたかったので
すが、神社には全くカタカムナのカの字もなく
がっかりしていたところ、あるブログにここの
岩石群が螺旋状に配置されていると書いてあり
ました。
カタカムナ文字が螺旋状に記されてあったそ
うで、ここの岩石もどこかから運ばれてきたと
いうことから、やっぱりカタカムナ文字と何か
関係があるかもしれません。
この神社の説明文にも神様の降臨台として使
われたと書かれてあり、古墳の副葬品も発掘さ
れているそうで、古代の歴史を垣間見ることが
できます。
もっと詳しく調査してほしいですね😊
カタカムナ文字は螺旋状だったそうです。
ここの岩石群も螺旋状に配置。六甲山系の盤座
のレイライン上に位置しているそうです。
平津豊さんのブログより👇
http://mysteryspot.org/report/hokura/hokura.htm
灘の一の火という灯台
シイネツヒコノミコトや大国主の命も祀っている