昨日思い立って西宮市の廣田神社と鷲林寺に行ってみました。
廣田神社は瀬織津姫を祀っていたのが、途中で別の神様に書き換えられたというお話を聞いて行ってみました。
キレイでよく整備された神社で、本殿に工事中でした。
記念に御朱印をいただいて、ご神水のところで手をお清めしようとしたら、スズメバチと別の蜂が交代で縄張りを守っているようでした🐝
飛んで行った隙に水を触ろうとしたらすぐに戻って来て近寄れないので、傘の先を伸ばして水に濡らしてみました。
すると、水が欲しいんだなとわかったようですぐに空けてくれました。
蜂ともお話出来るんだなというのがわかって嬉しかったです😊
それから車で15分ほどの鷲林寺に行きました。
こちらは空海が瀬織津姫や八大龍王などを祀ったというお寺です。
近くに先日行った神呪寺があり、神呪寺を作る時に先に六甲を守っている瀬織津姫をお祀りしたのかなと思います。
ふと呼ばれた気がして横を見ると、聞き耳地蔵菩薩という像を初めて見ました。
人には言えない苦しみがある人には、感じてあげることはできますね😊
ここ2年ぐらいの神社やお寺の勉強でいろいろわかってきたことも多いですが、ホントに数が多く、日本人の生活に密接に関わってきていることがよくわかります。
何気ない日常の習慣のルーツがわかったり、自分のやってきたことの意味がわかったり、まだまだ勉強できることがいっぱいありそうです😊🎵