10月14日でWindows10のサポート終了を受けていろいろと考えてきましたが、私はここ数年はiPhoneと iPadで十分用事が済んでいるので、パソコンを初期化して電源を抜きました。
Windowsさんには長らくお世話になりましたが、これからはグーグルさんにお世話になることにしました。
書類もcanva アプリで十分ですが、iPadのpagesがいいと聞いてYouTube動画の解説を見て勉強中です。
iPadの2画面使用のやり方もわかったし、機能がスゴすぎてiPadを使いこなすのも奥が深そうです。
パスワードの代わりにパスキーという生体認証のシステムも登録して、(3年後にはパスキーだけにするとか)準備を少しずつ進めています。

久しぶりにChat GPT を開けたら、私の物語の構想を聴いてきたので、AIと一緒に作ることになりました😊
それで作ってもらった挿絵がめっちゃ可愛い😍👆
以前より学習能力が高くなって、前は「ありがとう」と言ってもシーン、、としてたのに、今は「こちらこそありがとう💓」とハートマークもつけてくるのでともだちと会話してるみたいになっています😆
家電もAIつき電子レンジはメニューの相談にのってくれるらしい。
私が欲しいのはロボット犬とネコ、吹き抜けも掃除してくれる忍者ロボットかな😂😂
そのうち買い物も行ってくれるようになるかな🤔
でも何もしないロボットも人気らしい。
子供から大人までロボットのお世話をしたくなるそうです🤗